ブログを書き始めて、私の周りの人たちがブログを読んでくださり、ブログについて話をしたりするのですが、先日、「お母さんと一緒にブログを見た!」と後輩ちゃんが言ってくれ、そして、ブログで『「たまねぎ」なんか特売日でも1個68円とかで…』と、愚痴をこぼした記事を読んでくださったお母さまが、その後輩ちゃんのおばあさまにいただいた「たまねぎ」をお裾分けくださると・・・!感激!!

たくさんいただきました!!!
普段でも重い荷物なのに、持ってきてくれてありがとうございますm(__)m

 

早速、帰宅して晩御飯のおかずに使わせていただきました♪

「たまねぎとサバ味噌缶の炒め煮」調理はストーブ調理で約10分放置!
濃い目の味付けでご飯が進みました(*^_^*)

「サバ缶」は、肉・魚を包丁で切らない宣言をしてほぼ3年の私の強い味方です(^^;)

明日のお弁当用に、ワンタンの皮にチーズと一緒に包んでみました。
なんか、いつもより調理したって風じゃないですか???

後輩ちゃん・お母さま・おばあさま☆美味しくいただきました♪ありがとうございます(*^_^*)

 

そして、昨日はもう一つ頂き物が!!!

丁度1ケ月前の書いた「お蜜柑、そして麦茶の可能性」で、紹介しました「麦茶」の記事を読んでくださった同級生のEさんが、またまた「麦茶」をお姉さんのお知り合いの方にいただいたそうで、私にもお裾分けくださいました♪

この容器は、ジモティーにて格安で購入した「マジックブレット」の付属品の容器です。何気に本体よりこの容器が大活躍しています(^^;)

今回は、先日たくさん買ったときに作った「バナナとレーズンのジャム」と一緒に、軽くトーストしたパンに挟んでみました!

もちろん、ジャムだけでも美味しいのですが、「麦茶」が加わることで食感も変化し、味も少し苦みのある香ばしさが加わってさらに美味しくなりました!!!

 

早朝の朝食を済ませた頃に、お弁当用のご飯が炊きあがりました!

いつもなら、炊きあがったご飯を見ると食後でも「納豆」をかけて食べたくなるのですが、今日は「麦茶」混ぜたらどうだろう!?って、試してみたら、これはNO GOODでした・・・残念
でも、失敗しても私は「麦茶の可能性を求める旅」を、「麦茶」がある限り続けるのです☆はい(^^;)

 

前回「お蜜柑、そして麦茶の可能性」で書き忘れていた「みかん」の食べ方について紹介します。

みなさんは「みかん」の「どの部分」を食べますか?

何年か前に、テレビで「林修先生」が、『「みかん」はヘタ以外、全部食べる!』とちょっと小ぶりのみかんを、皮ごと4つに割ってパクパク食べていました。

「野菜」や「果物」の多くは「実の部分」よりも「皮の部分」の方が栄養価が高いと言われているのはよく耳にしますし、実際に「マーマレード」「オレンジピール」「陳皮」など、食べられることわかっていても、皮ごと「みかん」を食べている「林先生」の映像は結構衝撃的でした。

皮に残っている「消毒」や「ワックス」の心配もありますが、国産の無農薬のモノを手に入れば問題ないと!

実際、皮ごと「みかん」を食べてみると、「みかん」の味が濃くなり好みもあるかと思いますが、私は食べられる条件の「みかん」であれば皮ごと食べたいと思うようになりました。また、これまでは、「みかん」に「種」があるとちょっと面倒に感じていましたが、丸ごと食べるようになってからは「種」もあると嬉しいくらいになりました。

Eさんにいただいた「お蜜柑」も無農薬とのことで、皮も美味しくいただきました♪ありがとうございます(*^_^*)

 

仏教用語で「一物全体」という言葉があります。

「生きているものは丸ごと全部で完全であり、その状態が最もバランスが取れている」という教えです。
よく「タマゴ」を「一物全体食」の例で目にすることがありますが、米なら「白米」よりも「玄米」、「野菜」や「果物」も皮や種も食べ、「肉・魚」もできるだけ丸ごと食べるのが健康に良いとする考え方です。

「植物」や「動物」の命をいただいて生きている私たち、今日もたくさんの「ありがとう」を伝えたいです☆

 

 

「みかん」ネタをもう一つ☆ずいぶん前に、大量の「みかん」をいろんな方法で保存しようとレシピを検索したときに「COOKPAD」で見つけました!

ちょっと上品☆皇室のみかんの剥き方

ちょっとマユツバな感じはしますが、やってみると結構楽しくて、きれいに剥けると「つくれぽ」に画像をアップしたくなりますよ(^^;)

 

 

 

1 Shares:
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事