私達が通っている和裁学校では、入学して2年生から希望者は「着装3級→2級の試験」を受けることができます。

1月に入ってから「着装」を受験する生徒達は、朝の授業前とお昼休みの時間に「自装」「他装」の練習をします!
生徒たちは多くの課題(仕立物)を抱えながらの「着装練習」、それはもう大変です!!
でも、きちんと着られるようになったら、もっと着物が好きになれるから頑張れ!!!


「黒猫ちゃんのクールな名古屋帯」のHさん☆着装の練習を始めた頃、この帯を買って届くのを楽しみにしていると話してくれていて、私もどんな帯なのかと見るのが楽しみでした♪
想像を超えたデザイン☆素敵です♬

そして、Iさん!
こちらはなんと「白猫ちゃんのカワイイ名古屋帯」ではないですか!!
配色が違うと印象が別物でカワイイ☆そして楽しい!!!

ピースサインの手の位置がおかしいのは、向かい合って立っているHさんの手が写っているからです(笑)

一緒に「着装練習」をしていたNさんの提案で、正面から二人でハートを手で作って💓ハイポーズ💓

11月から5月くらいまでの期間、毎日着る学校の「矢絣の制服」にも凄く合っててお似合いです(*^_^*)

(画像をクリック☆猫ちゃんが少しだけよく見えます!)

後ろ姿☆指でもハートを作って💓パチリ💓
並んでみると「双子コーデ」のかわいさが際立ちます!

 

そう!!「双子コーデ」☆私、大好きなんです!!!

お店を再オープンして落ち着いたら、以前にブログにも書きましたが、近所の中学生に着てもらいたい双子コーデ用の生地があるので、早く作って中学生たちに着てもらいたいなぁ~♪

中学生女子たち☆待っててね!って、まだ、誰も待っていませんが・・(^^;)

 

私も2年生で3級、3年生で2級を受験し合格したのですが、せっかく3級では「袷長着(小紋・紬)に、名古屋帯の一重太鼓」2級では「付け下げ又は訪問着(だて衿付)に、袋帯の二重太鼓」を制限時間18分内で「自装」「他装」共に着て結べるようになったのに、今の2年生の後輩ちゃん達が「名古屋帯の練習」しているのを見ていて、「あれ?わからん?どうだったっけ…?」もう、すっかりわすれてる・・・ヤバっ(^^;)

 

卒業後(学校卒業時に外注さん契約をすれば)も、着装認定試験を受けることもできます。

1級「留袖 二重太鼓」

講師「他装 振袖文庫基本形」
  「他装 振袖立矢基本形(帯のみ)」

師範「他装 男子礼装(長着・羽織・袴)」
  「他装 振袖創作帯結び(名前もつける)(着物の着付けも採点)」

など・・・「着装の世界」も奥がとっても深いです☆

私も1級は取りたいと思っていて、また、お世話になりたいです。
先生方、卒業してもご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

「着装試験」に向けて練習に励んでいる生徒の皆さん、大変だと思いますが合格めざしてがんばってくださいo(^^)o

 

追記

この名古屋帯について「どこのブランドの帯ですか?」とのご質問がありました。

お二人は、「楽天市場」の「京都きもの町」というショップでお買い求められたそうです♪

「yahoo ショッピング」や「Amazon」などでも購入できます。

10 Shares:
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事