先日、父が3年くらい植え替えをしていなかった「ミニバラ」の植え返えをし写真もあるとのことで、「ミニバラの根切り」作業をご紹介いたします。

まずは、👆雑草をキレイに取り去り、鉢からを出してみると、ぎっしり根が詰まった状態・・・根がぎゅうぎゅうになって、充分な水も栄養も吸い上げる事ができません・・・

根を👆傷つけないようにやさしくほぐし、まっすぐに伸ばしてみると1メートル程の長さになった根・・・不要な根を👇切り取って整理しました。

次に植え付ける👇鉢の準備(今回は元の鉢に戻します)!

水はけがよくなるように、👆最初にゴロ石を底に入れ→粗い植え土→元肥え(マグワンプK・中粒 白い丸っこい粒)入れます。

 

割り箸などの細い棒でしっかり土ぎめ(土を入れ戻しつつ細い棒で細い根の隙間まで土が行き渡るように三回ぐらいに分けて根のまわりに土が十分にまわるように突きこみます)をします。

土ぎめの作業するところなんか、動画にしたいんだけどなぁ♪

本植え(土ぎめ)後の👇の前後左右の状態。

この後は、水ぎめ(静かに水を張った大きな容器に2~3度水の中に沈ませ細かい土を洗い流し、根と植え土の隙間をなくす作業)をして、後は風当たりの少なくて日差しの柔らかな場所(棚などに置いて管理)に1週間ほど置いて管理します。

これで、水や栄養もしっかり葉や幹に届き、5月・6月にはキレイな花を咲かせてくれるでしょう!

たくさんの盆栽の管理作業があるため、このような作業は、父と妹の2人でやってくれています(←主に父と妹で、母もです。ごめんなさいm(_ _)m)

☝2月の冬枯れの盆栽園の様子🍃🍃🍃YouTube練習動画です(^^;)

 

植物の管理は、季節により「夏は早朝と夕方の水遣り」や「引いても引いても切りがない(^^;)雑草の処理」に、技術と経験が必要とする「消毒」「根切り」「剪定」「針金かけ」・・・いろいろです!

妹もがんばってくれているのですが、覚えるのは大変・・・

「父の盆栽の管理作業の動画」を作成したいと、かねてから思っていたので、私が実家に帰って、自分たちはもちろんのこと、動画見てくださる方にも、見てわかりやすい動画作成をし、盆栽の管理に活かしたいと思っています。

YouTubeの投稿のやり方を教えてくださったお兄さん⭐がんばっていい動画作るからねo(^^)o

 

先日の帰省時に、作った父の「LINEスタンプ」です(^^)

父も悪戦苦闘?しながらでしたが、がんばって自分の使いやすい文字を入れて、「LINEスタンプ」を作成しました!おつかれさまぁ〜(*^_^*)

0 Shares:
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事