和色salon by TANAKA
  • Translate
    • English
    • Español
    • German
    • Italian
    • Russian
    • 日本語
  • HOME
  • カテゴリー
    • お店のお知らせ
    • 今日の着物
    • 種から盆栽
    • イベント
    • 盆栽・苔玉・・・
  • 盆栽オヤジFB
SNSアカウント
Facebook
Instagram
YouTube Subscribers
新着記事
  • 本本・ドラマ
    ホ・オポノポノの「クリーニングツール」
    • bytanaka
  • 盆盆栽・苔玉・・・
    単なる趣味こそが人生を支える
    • bytanaka
  • 未未分類
    「うつくしいロケット」と「ジャガイモの皮むき係」
    • bytanaka
  • 未未分類
    カナダの難民政策
    • bytanaka
  • 地地元の事
    「地震」と「ヤマサ醤油」
    • bytanaka
和色salon by TANAKA
  • Translate
    • English
    • Español
    • German
    • Italian
    • Russian
    • 日本語
  • HOME
  • カテゴリー
    • お店のお知らせ
    • 今日の着物
    • 種から盆栽
    • イベント
    • 盆栽・苔玉・・・
  • 盆栽オヤジFB

カテゴリー

日々思うこと・日常

49件の記事
本本・ドラマ

ホ・オポノポノの「クリーニングツール」

  • 2023年2月18日
「ホ・オポノポノ」という言葉をご存知…
もっと読む
盆盆栽・苔玉・・・

単なる趣味こそが人生を支える

  • 2023年2月15日
稲垣えみ子「老後は成果主義の価値観よ…
もっと読む
地地元の事

「地震」と「ヤマサ醤油」

  • 2023年2月10日
    先日、「…
もっと読む
もっと読む
おおでかけ

京都🚲観光② 下鴨神社→清水寺→?編

  • 2022年3月31日
京都観光「宿泊ホテル」から自転車🚲で…
もっと読む
もっと読む
一一人暮らしを始める人へ

「名古屋から実家(和歌山)へ その②」&「PCR検査」 

  • 2022年3月24日
前回「名古屋から実家(和歌山)へ そ…
もっと読む
もっと読む
一一人暮らしを始める人へ

名古屋から実家(和歌山)へ その①

  • 2022年3月23日
2022年3月21日(月・祝)名古屋…
もっと読む
もっと読む
投投資

「3Dディスプレイ」と「超高齢化社会の問題に立ち向かう天才」

  • 2022年3月16日
以前のブログでご紹介しました「アスカ…
もっと読む
もっと読む
日日々思うこと・日常

朝活

  • 2022年3月14日
最近、朝活(って言っていいのかなぁ……
もっと読む
もっと読む
食食べ物

「ご飯にシチューをかけるか否か・・・」そして「ウクライナ料理の思い出」

  • 2022年3月13日
先日、同居し「和裁学校」に一緒に通っ…
もっと読む
もっと読む
おお楽しみ

「最後の食事会」と「英会話の勉強☆リスタート」

  • 2022年3月12日
「和裁学校」で出会った素敵な「外注さ…
もっと読む
Author
盆栽と着物関連のお店を2022年中に再オープンするため、フライングでブログを始めました。 盆栽の販売やレンタルに講習会(出張講習会も可)や趣味の和裁サークルを開き、持っている着物のお直しや帯などの和装小物を楽しみながら作る場所にしたいと考えています。 着物を着て参加する、いろんなイベントなども企画したいです。 

momonoki777

久しぶりのインスタ😅 今日はお世話 久しぶりのインスタ😅
今日はお世話になっている人形作家「亀井潤さん」が参加されている[根来アートウォーク]に行って来ました。

亀井さんの新作[蓮蕾]の作成秘話✨をお聞きすることができ、楽しかったです😁
袷着物を羽織に④ 袷着物を羽織に④
袷着物を羽織に② 袷着物を羽織に②
袷着物を羽織に① 袷着物を羽織に①
先日、近くにオープンした台湾カフェでお茶をし、今日はランチに行ってきました。

相変わらず、しゃべるのに必死で、うっかり、写真撮り忘れたので、今日ご一緒した友人が前に撮った写真を使わせていただきました😅

小雨が降る、お庭もいいなぁ☔

雨の日、化繊の着物は強い味方👘

今朝、2週間早く咲いた「牡丹の花」がテレビで紹介されていたので「牡丹な帯留」でコーデしました👘

と、コメント入れて…
4月11日の床飾り。 4月11日の床飾り。
確かめずに道の駅が定休日の火曜日に来てしまいました・・・

でも、お天気も良くて桜も満開🌸桜吹雪もキレイでした。

蓮池は何もない状態でしたが、看板に凄い情報アリ✨

坂道ばかりなので、スニーカー履いてて、よかったぁ~😅
画像でNGな部分があり再投稿しました 画像でNGな部分があり再投稿しましたm(__)m

和裁学校卒業式・年齢差親子ほどの同級生との2shot②

着付けの検定を共に頑張ったSちゃん
🌟卒業後も、着付けレッスンで会えるの楽しみにしてるね♪

一緒にコメ兵さんでのお買い物🌟超楽しかったね😍
画像でNGな部分があり再投稿しました 画像でNGな部分があり再投稿しましたm(__)m

和裁学校卒業式・頑張り屋さんの後輩ちゃん(2年制で卒業)との2shot①

割とおとなしめの生徒が多い中で、超パワフルキャラが光っていたTさん🌟

卒業式コーデもティアラを合わせた和洋MIXの姫コーデ💓お似合いでした!私の芸子コーデとの対決の軍配は???
卒業式で着用した訪問着は、この相良刺繍を見て購入しました💗
一緒に名古屋で過ごした姪っ子との2s 一緒に名古屋で過ごした姪っ子との2shot🌟姪っ子の振袖は、私の姉が来ていた30年以上前のモノ!裏地もきれいな状態で保存してくれた、母や姉に感謝です💓
和裁学校卒業式・大人同級生との2shot 和裁学校卒業式・大人同級生との2shot
和裁学校卒業式・年齢差親子ほどの同級生との2shot①
🌞晴天の京都🚲自転車観光。
🐦鳳凰と🐉竜神様の⛅雲との奇跡のスナップです。
「夜の本気ダンス」【O-BAN-DOSS】参戦😜アラフィフ双子コーデ😜
2022年3月 「夜の本気ダンス」【O-BAN- 2022年3月 「夜の本気ダンス」【O-BAN-DOSS】参戦前の宿泊ホテルにて①
和歌山に戻ってきました。 私のお店 和歌山に戻ってきました。

私のお店(まだオープンしていませんが)のご近所さんに「ミライテラス」といお店が3/24・3/25の13時~15時に店先にてマルシェをやっていておやつ買ってきました。
https://www.instagram.com/mirai__terasu/
記念撮影② リベンジショットです。 記念撮影②
リベンジショットです。
友人のように指先も足先も意識して伸ばしてみたら、格段にカッコ良くしかも脚長に😜😜😜

撮影をしたくださった女の子が、かなりのローアングルで撮ってくださったので、ステキな思い出の2ショットになりました🥰

https://wanoirosalon.com/last-meal-and-study-of-english-conversation-%e2%98%86-restart/
記念撮影①
後ろの銅像をまねて、なかなか面白くいい写真が撮れたのですが、すごくきれいな姿の友人に対し、私の残念なポーズ・・・友人はダンスを習っていて指先足先がとても美しい立ち姿にうっとりです💓

https://wanoirosalon.com/last-meal-and-study-of-english-conversation-%e2%98%86-restart/
初・束髪スタイル💓 でも、自分結い 初・束髪スタイル💓
でも、自分結いでは「原始人」レベルのヤバい髪形に・・・このスタイルは先生に結っていただきました💕
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Translate:
カテゴリー
  • a ブログ記事一覧 (97)
  • イベント (7)
  • おでかけ (21)
  • お店のお知らせ (12)
  • お楽しみ (51)
  • 一人暮らしを始める人へ (10)
  • 世界 (13)
  • 今日の着物 (15)
  • 健康 (3)
  • 和色(わのいろ) (4)
  • 和裁関係 (17)
  • 和髪研究会 (9)
  • 地元の事 (9)
  • 妄想 (12)
  • 季節もの (22)
  • 家事 (13)
  • 投資 (10)
  • 料理 (16)
  • 日々思うこと・日常 (49)
  • 未分類 (10)
  • 本・ドラマ (8)
  • 盆栽・苔玉・・・ (11)
  • 盆栽…その他の管理方法 (6)
  • 着物・帯 (32)
  • 種から盆栽 (1)
  • 節約 (14)
  • 講習会 (2)
  • 音楽 (6)
  • 食べ物 (30)
  • 魔法の鉢 (2)
最新の記事
  • 1本・ドラマ
    ホ・オポノポノの「クリーニングツール」
    • 2023年2月18日
  • 2盆栽・苔玉・・・
    単なる趣味こそが人生を支える
    • 2023年2月15日
  • 3未分類
    「うつくしいロケット」と「ジャガイモの皮むき係」
    • 2023年2月14日
  • 4未分類
    カナダの難民政策
    • 2023年2月11日
  • 5地元の事
    「地震」と「ヤマサ醤油」
    • 2023年2月10日
和色salon by TANAKA
盆栽・着物・楽しいこと・・・いっぱい